{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

拙著 「有機農業という最高の仕事」

1,870円

送料についてはこちら

2019年に本を出版しました。 今までの有機農業の実践、農産加工、家づくり、自然エネルギーの取り組み、地域おこしや獣害対策など、今までの実践や考え方を書きました。 興味のある方、よろしければ、ぜひ、手にとって見てください(^o^) 目次 プロローグ 生き方・哲学としての有機農業

第1章 有機農業は面白い

1 有機農業との出会い
2 念願の新規就農
3 楽しい有機農家の日々
4 IT時代の有機農業経営論  第2章 有機農家の農産加工は楽しくて美味しい

1 農産加工は楽しい
2 美味しい農産加工品のつくり方
(1)漬け物  (2)米味噌  (3)納豆  (4)麹  (5)日本酒
(6)ビール  (7)ワイン  (8)焼酎 (9)醤油
3 これから取り組みたい農産加工 第3章 自分たちで建てた土壁の家

1 ハーフビルドは難しくない
2 幸福を生む住まい
3 憧れの竹小舞下地の土壁の家 第4章 あらゆる自然エネルギーを取り入れる

1 エネルギーだって、なるべく自給したい
2 薪と炭を使いこなす
3 電気や石油の消費量を減らす
4 これから取り組みたい自然エネルギー 第5章 ちょっとしたコツで健康に暮らす

1 健康に生きるための工夫
2 健康になるための食べ方
3 体を整える 第6章 イノシシ・シカ・サル・ハクビシンと格闘

1 獣害対策しながら営農
2 獣害が広がる理由と採るべき対策
3 地域ぐるみの獣害対策
4 田畑を獣害から自分で防ぐ方法 第7章 日本酒とワインと地域おこし

1 あきやま有機農村未来塾をつくる
2 酒米を有機栽培して地酒をつくる
3 ヤマブドウで夢の国産無農薬ワインをつくろう
4 自家用のお茶の木で茶摘みイベント
5 空き家をお試し住宅に 第8章 農で自立して生きていくための極意

1 やる気とパートナーと資金
2 新規就農で成功するポイント
3 現代ほど有機的な暮らしが実現できる時代はない

セール中のアイテム